当院について

ABOUT

診療理念

皆様に信頼される小児科医院を目指して

これまでの小児科医としての自分を振り返ると、失敗したことや後悔がまず思い浮かびます。信頼される医者になれるように、これからも経験を積み重ね、勉強をし続けなければならないと思います。
医院をつくるのに一番大切なものは、そこで働いている人だと思います。
つらい思いをして来院される子どもたちを、温かく迎え、きちんと診察をして、少しでも楽になって帰ってもらえるように。私を含めた医院の職員が全員でそのために必要なことをします。
時々医院の前ですでに泣いている子もいますが、そういう子どもたちには、さらに怖い思いをさせないように気をつけます。でも、運悪く、検査や注射でさらに怖い思いをさせてしまった時には、精一杯頑張ってくれたことにありがとうの気持ちを、職員皆から送ります。
職員皆で心を合わせて、皆様に信頼される医院を目指して行きたいと思います。そして、私自身も子どもたちに好かれ、信頼される小児科医になれたらよいなと思います。

当院の特徴

1子どもたちの病気をみる時に心がけていること

具合が悪い子どもたちをみる時、多くの場合、ご両親、保護者から子どもたちがどのように具合が悪いのかを教えてもらいます。
自分で説明できる年齢の子どもたちには、自分の言葉で話してもらうようにしています。
答えてくれなかったり、わからないと答える子どもたちも多いですが、できるだけ子どもたちの声を聞くようにしています。
子どもたちに検査や処置や注射について説明するようにも心がけています。
病気についても、子どもたちにわかるように説明をするようにしています。

2院長の経歴を生かした診療

小学生の頃は、運動が苦手で大の運動嫌い、おねしょの少しつらい思い出。
中学では、心機一転運動クラブに入部。孤独な高校時代。
大学時代は、下宿で酒、タバコを教わり、8年後にタバコを止めるまでに、10回は禁煙。
回り道をして6年遅れで医者に。
夜尿症治療や禁煙外来などで私自身の経験が役に立てばよいと思います。

3アレルギー診療にも注力

アレルギー疾患は、生活の西欧化とともに増えてきたと言われています。
食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)、じんましんなどがあります。
私は「日本アレルギー学会」に所属しており、ガイドラインに準じた治療を行うよう心掛けています。
食物負荷試験や皮膚検査などは、必要に応じて適切な病院を紹介いたします。

4必要に応じて各種検査を実施

病状の改善がない場合や原因がわからない場合などに血液や尿の検査を行います。
発熱している子どもたちには、必要に応じてウイルスや細菌の迅速検査を行います。

当院で行っている検査

  • 血液検査(アレルギー検査を含む)
  • 尿定性検査
  • インフルエンザや溶連菌など各種ウイルス・細菌の迅速検査
  • 目の屈折検査(スポットビジョンスクリーナー)
  • 起立性調節障害の新起立試験

診療時間と予約について

診療時間・休診日

診療時間
日・祝
9:00~12:00
14:00~16:00
16:30~18:30

診療時間|9:00~12:00/16:30~18:30
※予約診療|(火・木・金)14:00~16:00
火曜・金曜は予防接種・乳幼児健診を行っています
木曜はアレルギー科外来を行っています
【休診日】日曜・祝日・水曜午後・土曜午後

診療カレンダー

« 2024年11月»
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • 休診日
  • 午後休診
  • 予防接種・乳幼児健診
  • アレルギー科外来
  • 時間変動あり

予約について

一般診療のご予約は、WEB予約でお願いいたします。WEB予約は午前9時15分から11時30分、午後4時45分から6時までです。
当院では、火曜・木曜・金曜の14:00~16:00の時間のみ、予防接種外来(火曜・金曜)とアレルギー科外来(木曜)の予約診療を行っております。
こちらはお電話でご予約をお願いいたします。
※初診の方は、WEB予約できませんので、直接受付にお越し下さい。

お電話での問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

初診のご案内

初診時に必要なもの

初めてのご来院時は、健康保険証と受給者証を受付でご提示ください。
健康保険証をお忘れになった場合、当日は一旦診療費を全額自己負担していただくことになりますので、ご注意ください。
受給者証をお持ちでない場合や、お忘れの場合は診療費が一部自己負担となりますので、ご了承ください。

持ち物

  • 保険証
  • 過去の健診の結果
  • 子ども医療費受給者制度 受給者証
  • 他院での検査結果
  • 母子手帳(小さなお子さま)
  • 療育手帳
  • お薬手帳

初診の流れ

Step01受付・問診票の記入

初診の際は、受付にてその旨をお伝えください。その際、保険証をご提示ください。
受付にて問診票をお渡しいたしますので、ご記入をお願いいたします。

Step02診察

順番になりましたら、お声掛けいたします。診察室へお入りください。
ご記入いただいた問診票をもとに、症状や心配事についてお伺いいたします。どんな些細なことでも、お気軽にお尋ねください。
その日の処置やこれからの治療についても、わかりやすくご説明いたします。

※当院では、マイナンバー保険証も対応可能です。

Step03診察終了・お会計

診察が終了したら、受付にてお会計をいたします。
また、その際に診察券をお渡ししますので、次回から受付でご提示ください。

医院概要

医院名 すどう小児科医院
住所 〒615-0922
京都市右京区梅津前田町42-1
電話番号 075-861-2077
診療時間 9:00~12:00 / 16:30~18:30
※予約診療 ( 火・木・金 )| 14:00~16:00
休診日 日曜、祝日、水曜午後、土曜午後

アクセスマップ

お車でお越しの方

当院では、お車でご来院の患者さま用の駐車場をご用意しております。

当院の駐車場は左の図にありますとおり1番から8番まで番号がついている部分です。鳥居をくぐってから駐車場に入ってください。
鳥居の左側(西側)にある2台分の駐車スペースは当院の駐車場所ではありません。間違えないようにお願いいたします。

公共交通機関でお越しの方

京都市バス「梅宮大社前」を下車し、徒歩1分で到着します。