目の検査 いつ受けたらいいの?
公開日:2018年05月29日

赤と青の点滅する光を見ていると数秒で検査できます
目のスクリーニング検査を受ける時期はいつがよいのでしょうか?
乳幼児健診と同じ時期に受けられてはいかがでしょうか。精神運動発達のチェックと同時に、目のチェックもしておくと安心です。8か月、1歳半、3歳の乳幼児健診の時期に、目の検査を受けられることをお勧めします。最後に、5歳で受けておくと、万一異常が見つかっても治療の時期を失することがありません。
目の異常は気づかれにくいこともあり、アメリカでは他覚的に測定できる機器を用いた目の検査が推奨されています。日本でも一部の自治体では、3歳児健診などの場で機器を用いた目の検査が行われています。そして、従来の絵カード方式の検査で見落とされていた例があることが報告されています。このような機器による目の検査がすべての乳幼児健診で行われるようになるとよいのですが、その実施にはまだ時間がかかりそうです。
カテゴリー:お知らせ